- ホーム
- ご案内
ご案内
田内丸のご紹介

昭和38年からの老舗の田内丸は、かわいいマダイの看板が目印。家族で楽しめ、初心者も安心な釣り船です。目の前に広がる穏やかな海と、富士山は絶景です。
現在、田内洋之船長を中心に、父親の由一船長との2隻体制で午前、午後、夜釣りで出船しております。
田内丸では、出船の際は、必ず釣り場をリサーチし、ポイント探しやマダイの動向チェックして、お客様が存分に楽しめるように日々取り組んでおります。
看板になっているマダイのほかに、アジ・イサキ・イナダ・ワラサ・カツオ・メジ。昼夜のムギ・スルメ・ジンドウイカとヤリイカ、夜には、タチウオなどのほか、家族でも手軽に楽しめる五目釣りまで幅広く手がけております。
釣り具から長靴、カッパまで無料レンタルがあるので、初心者の方も安心してお越しください。
-
待合室もあります
-
駿河湾
-
田内丸
船長のご紹介
-
若船長 田内 洋之
船舶免許1級。最新の装備を有効に使い、狙った魚を追います。理論派。親父の知識を全て吸収した技術と勘。じっくりポイントを攻めていきます。性格は真面目でおっとり系。
-
大船長 田内 由一
キャリア50年の大ベテラン。内浦漁師の神様的存在。駿河湾の丸秘ポイント熟知して、お客様の希望のポイントへ難なく招待。船の移動を素早く、狙った魚を追っていきます。性格は頑固一徹。
営業案内
- 屋号
- 釣船 田内丸
- 代表者
- 田内 洋之
- 住所
- 〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺65-6
- TEL
- 055-943-2466
- 定休日
- 定休日
- 営業時間
-
4月~9月午前:5:00~10:30/午後:13:00~18:30
10~3月午前:6:00~11:00/午後:12:30~17:30
※ご希望により時間変更可。
※夜釣りをご希望の方は、お問い合わせください。
- 設備
-
・待合室
・船
16人乗り(キャビン)冷暖房完備・トイレ付 10人乗り(キャビン)トイレ付 ※各船とも釣り道具・エサ・氷を備えていますので、手ぶらでもOK。
アクセス
交通のご案内
東名「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道にのり約20分。放水路から2km先の信号の辺りにあります。